スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ネズミ日記7月・その3
っつーことでネズミ日記。
すごい嫌がられてるだろうなーっていう空気とか一切読みませんからヨロシク(笑)。
クールサービス2回こなした後、装備を耐水属性(笑)から通常装備に戻しまして「ゴンドリエ・スナック」(ジェラート売ってるトコね。)でシェイブアイス(要はカキ氷。/笑)を購入。イキオイでスーベリアカップ付き。レッドオレンジ、サッパリしてて美味しかった!!カンゲキ!!
アイスを持ったままウォーターフロントへ移動。ウォーターフロントパークの木陰で一休み。ドナルド・チップ&デール、プルートがグリーディングにやってくる。遠くから見守る。連れの一言。
「アンタ、ネズミが関わらないと冷静だね…。」
まぁ、ちょっとドナさんには惹かれたけど、暑いし人がいっぱいだし、イイかなーって(やはり冷静。/笑)
ドナさん達は20分くらいで帰って行った。次のショーが始まっちゃうからね(笑)。
アイスを食べてHP回復したら12:50からの「マーチ・オブ・チャンピオンズ」を狙います。
キッズ向けという事で当初スルーしようと思っていたのですが、一応ネズミ様も出るし時間も余ってたのでサラリと鑑賞してみよう、という事になりました。
コースはSSコロンビア号(オーバーザウェイブをやるところ)からケープコッドまで。コース聞きに行ったらキャストの人が丁寧に教えて下さいました。
「お子様はケープコッドで解散となります。(笑顔)」
ええまぁ…子供が居ても何らおかしくはない年で…(以下略)ケープコッドへの橋の上で待機。何でもヨットレース?で優勝したミッキー様達を祝うパレード?らしい。
SSコロンビア号の前で、参加するキッズへ簡単な振りを教えたらパレードスタートです。
←遠くからやってくるミッキー様。
さりげなくヨットの旗?もネズミ模様。自己主張の強さったら並じゃない(笑)。やはり世界の恋人輝くスターと言い張る(?)からには、このくらいじゃないと…。
ちなみに、そこそこの速さで近づいてきます。後方にいるキッズにも気を遣わないといけないのでミッキー様がコチラを向く瞬間というのが難しい。
ききき…来た真正面ー!!!キタ――(゚∀゚)――!!
近いし動いてるしで「あわわわわ…」って感じでしたけど、ミニー様頂きました!やっぱ華があるよなぁ、ミニー様…。何かこう、
「お撮りなさーい!!」
みたいな雰囲気がタマラン(笑)。
ミッキー様とミニー様だけが大事で、後ろのクマはどうでもいいという(笑)ワタシの心が若干表れた一枚…。
左)ドナさん・グーさん、お犬様(笑)。
ドナさん可愛いなー。
自分の売りドコロを分かってらっしゃる!
グーフィーはちょっと爽やか。
風を感じてるよね!(耳が。/笑)
右)お犬様頂きましたー!!!(笑)
前回のミースマといい、何となくお犬様にモテるオイラ。
いいよ、好きだよお犬様。
だってミッキーの家に住んでるんだもんね!!(ネズミのペットが犬ってどうか。/笑)
っつーことで正味5分くらいでサラーっと通過して行ったご一行。
まぁ、待ち時間も殆ど無かったし、ネズミ様は近くで見られたし、イイんじゃないかな。
その15分後には13:10からのクールサービス(海ぐるっと1周コース編。)がスタート。
ミッキー様とグーフィーさんはケープコッドに着いたら瞬間着替え&瞬間移動です!(笑)
水を被る橋の上からは退避し、横っちょからデジカメのズームを限界まで使って簡易版(?)クールサービスのネズミ様を撮影。(ネズミ日記1に乗せていたのはその写真です。)
所詮デジカメ、ネットに載せるくらいなら良いけど印刷には耐えられないレベル。。。
ああ、デジタル一眼とか買うべき?!(やめとけ自分。/笑)
次はBBBですぞー!!…ということで、また明日?!
ネズミ日記の前に
業務連絡です、「ゆすふまにあ」は少しフライング気味ですが10月に発行する同人誌の予約受付を開始しました。180ページとかぶっこいてるけど、ほぼ200ページだったりしたらゴメン…。
価格は決定価格ですので今後変更する事はありません。
…例え赤字になったとしても…!(T△T)
愛あるユスフ友のご予約お待ちしております。。。
っつーことで。
ネズミ日記は別記事で(笑)。
明日ドラコ舞台挨拶を見に行くのでちょっとソワソワしています(笑)。
神の声。
でも、ネズミネタ(笑)。
ズイブンと長いこと、京葉線が止まってたらしいじゃないですかー。
閉園ギリギリに再開したのはJRの根性か、はたまたネズミ様の魔法か。
…というか、京葉線が止まったってことは、もう神様が
「YOUたち、今日はホテルに泊まって明日も遊んで行っちゃいなYO!!」
みたいなノリなんだと思うよ?(笑)
ワタシだったら泊まっちゃうなー、神の声に従って(爆)。
ネズミ日記7月・その2

カメラはしまってあるので、とりあえずBBB待ちの時に撮った「日差しの中のタワーオブテラー」をどうぞ(笑)。
9時40分からの回がスタートし、ネズミ様も登場(巨大扇風機?付きの豪華な船。/笑)
今か今かと「ズブ濡れ」になるのを楽しみにしていたのですが…。
…。
……。
………。
カラッカラに乾いてますけど何か。
船からの放水はタダでさえワタシたちのいる後方まで届きそうもない上に風向きが逆。
青空に水しぶきが映えますが…こっちには来ない。
メガスプラッシュとか嘘じゃねーか!!!(` 曲 ´)
と、思ったその時。突然頭上から大量の水…!!!
何とメガスプラッシュエリア後方にホースを持った危険人物が!!(笑)
それ、火を消す時のホースですよね?みたいなホースでさっきまで前方で指揮していたダンサーのお姉さんがメッチャ水撒いてました。あっという間にズブ濡れです。
更に、船の上に居たはずのお兄さんが二人くらい上陸してて(笑)ゲストのど真ん中でホースを振り回していた(笑)。コンタクトレンズが流れ出るんじゃねーかっていうくらい。(顔を背けて避けようとしないからそうなる。/笑)
最前列の方では船の上に残っているお兄さんがバケツで水を撒いていた。
バケツって…!Σ( ̄□ ̄;
「メガスプラッシュ」看板に偽りなし…。。。
メイク全落ち(想定してアイメイクは殆どしてませんでした。日焼け対策にファンデは厚め。/笑)靴の中までグッショグショです。風が吹くととっても涼しいー!!!(≧▽≦)
妙な達成感に包まれつつ、1回目の公演終了。
ボタボタ水を垂らしながら木陰で休憩して10時半近く。
リドアイルは入替制なんですが、ふと「2回目(11時25分からの回)ってどうなんだろう…?」と思ってしまった。
キャストのお兄さんに聞いたら、少し離れたところで既に待機列を作っているという。
2回目行っとく?!ってなワケで教えられた場所に行ってみると、絶賛受付中。しかも列に並んでいる人の大半が何だか生乾きの人…アンタらさっき水浴びたばっかだろ?!(お前もな。/笑)
大して待たないうちに列移動開始。本当に、毎度感心してしまう効率の良さと確実さで列を捌くキャストの皆さん。無駄な距離を歩かせず、横入りなんて出来ないように確実に、的確に誘導。
で、行ってみると1回目よりももっと前方、前から3列目くらいに立てる位置。
2回目はド正面ではなくミッキー様側(向かって右側の端)に陣取ってみました。
ミッキー様のステキな動きを堪能。か…可愛いなぁ、アイツ…!!(ノД`)
1回目よりも更に容赦なく水浸し。船の上にいたお兄さんの笑顔を忘れない…メッチャ笑顔で思いっきりホースの水をブチまけて下さった…溺れそうになりました(笑)。
お風呂から上がって来た瞬間の方がまだ乾いてる、脱水をかけていない洗濯物みたいな(笑)状態でしたが大変な達成感。大満足で再び木陰に陣取って装備しなおし。(荷物をビニールから出したり。)
既に任務の50%はこなした気分で、次回へ続く(笑)。
ネズミ日記7月・その1
7月ってことは8月もあるのか、そんな突っ込みは敢えてしないであげて下さい(笑)。
とりあえず、夏になったのでウォータープログラムをやっとこう!って事で今回は海。クールザヒートも捨てがたいけど、ミッキー様が出演するようになったというクールサービスを重視。
8時半舞浜着。海入り口へ行くと結構な行列。照り付ける日差し…
チケットブースでTodayを貰う。「すいませーん、Todayと地図2部ずつ下さーい。」キャストのお姉さん、とっても笑顔で「Kidsガイドもお付けしますか?」
…あー…夏休みだからね。
決してワタシが子持ちに見えたというワケじゃ…(ま、小学生の子供がいても何ら不思議ではない年ですが。)
「や、結構です。」と辞退して通常版のみ受け取る。Todayの表紙にミッキー様!!(ボンファイアー仕様)
す…すいませんTodayもう1部もらえます?!(保存用。/笑)
…とは言えなかった(笑)。いいの、8月に来た時1部多めに貰うから。(やっぱ8月…?!)
9時オープン。
ミッキー様とミニー様が入り口にいて皆を引きつけてくれまいかと願っていたのですが、多分居なかった。チップ&デールとプルートはいた??(よく分からん)
一直線でリドアイルへ。9時40分からのクールサービスに行けたら行っておきたい、そんな気持ち。
で、リドアイル到着。スプリングカーニバルの時には既に埋まっていたのですが、今回は余裕あり。やはりメガスプラッシュエリアを希望する人は少ないのか…?(装備を整えてない人は絶対に無理。/笑)
どんだけスゴイのかっていうと…キャストさんのアナウンスで
「想像以上に濡れます!!」
「全て濡れます!!!」
って言われてるくらい(笑)。ケータイ、カメラ、腕時計、その他電子機器はビニール袋2枚重ねでビニール製のバッグの中へ。そのバッグもビニール袋で覆う。メイク道具一式(最低でも眉毛だけは!)持参、このくらいの装備必要。
ど正面、真ん中より少し後方でスタンバイ。前振りの放送が始まるまでは帽子に日傘で完全防御、放送スタートと同時に最後の装備をビニール袋の中へ放り込みます。
さすがメガスプラッシュエリア、水浸しになりたいというドMが集まっているのでテンションが尋常ではありません。もう開始早々から楽しかった(笑)
クールサービス「デラックス」ナニがどう「デラックス」なのかっていうのは、また明日(笑)
祝☆来日
業務連絡です。「HANDSOME PLAYER」にて「ラジオ☆オエセル隊」レポをアップしました。申し訳ない、今日はこれだけ。「ゆすふまにあ」は更新したとしてもあまりにもショボいので来週…いや、今週末か、もうちょっとマシな形で更新します。ゴメンナサイ…。
さっそくネズミ日記と言いたい所ですが。本日はもっと大切な(=皆さんにとってはどうでもいい。/笑)ネタがございます。
今週、あのシャクレ…いや、トム・フェルトンが初来日!(≧▽≦)
(一応解説しておきます、ハリポタでドラコ演じてる人です。)
来日自体は30日らしく、サスガに成田まで迎えには行けないけど8月1日に丸の内ピカデリーで行われる舞台挨拶のチケット取りました!っていうか取れましたっ!!!
やったー!!!!(≧▽≦)
これが話せば長く?なるのですが、昨日(日曜日)ネズミ王国へ行く予定にしていたワタシ、月曜日の仕事がかったるいので休もうかなーと思っていたのです。仕事的にも休めそうな感じだったし。
そこへ来日の情報と、舞台挨拶のチケットが27日(月曜日)つまり今日、16時から発売という情報を掴んだワケですよ。
はい、休暇申請決定(有無を言わさず。/笑)
映画館のサイトでネット購入だったので、16時前からスタンバって頑張りました。発売から20分後くらいにようやく購入ページへアクセスできて、無事チケットゲット!前の方ではないけれど、真ん中らへん?の横の方のチケットが取れました。
という訳でワタクシ、生ドラコを見てきます(笑)
取れて良かった!もはや神の思し召しとしか思えない発売日程だったもんで…。
しかも映画の日(毎月1日)だから¥1,000だって言うんですよ?!何なら舞台挨拶があるってコトでぼったくったって良かったのに…。良心的だなー、なんて。
…はっ?!シャクレだから安くしないと売れないなんて思われたのかっ?!Σ( ̄□ ̄;
先ほどサイトを確認したら、完売のご様子。
ドラコファンってちょっと濃そうだから(苦笑)アテられないように注意しつつ、地味に参加してきます。
明日からはネズミ日記の予定!興味のない人はスルーでお願い!(笑)
土曜日更新。
本日のサイト更新は「HANDSOME PLAYER」にて「ペンギンの問題」レポートと「オエセル隊がゆく!」の3回目レポの更新です。
明日は更新お休み、「ゆすふまにあ」と「HANDSOME~」も月曜日にあとちょびっとだけ更新かかると思います。
じゃ、明日朝早いので!!
男気。
会社帰りに夏コミパンフを購入してきました。
重っ!!!
驚いた(笑)。行けるといいな夏コミ。暑いだろうな…(苦笑)
ま、それはそれとして。
会社の同僚から借りて読み進んでいる『ワンピース』順調に消化中です。今30巻くらい(笑)。
サンジがちょっとカッコイイとこ見せるのは分かっているけど、やっぱりワタシ的にはゾロだと思う。
あの男気っていうか、腹の括り方っていうか、イイと思うんだよね。
ああいう男になりたい(あくまでも「なりたい」派。/笑)
ジタン・トライバルとはまたちょっと違うけど、それぞれのポジションで腹を括る位置というか、基準を持っているキャラは好きです。ゾロはそういう点ではちょっと潔すぎって気もしますが…(笑)
男気という点ではFF9の場合ジタンよりブランクの兄貴かなー。ツギハギなのにカッコイイからね!(笑)
少年マンガは割とそういう傾向にあるのか(世界が広くなるから仕方ない?)登場人物が多すぎて意味が分からなくなり斜め読みになってきていますが(笑)今のところ楽しく読んでいます。
最後にチラリと予告(?)
日曜日外出予定があるので、明日若干サイト更新をかけます。
何が上がるかは…分かりませんが(苦笑)
ドラクエ9って…
…ってことはつまり、「ユスフ・オズマ・マリアム・ドゥンガ」の聖封士パーティとか組めるワケだ?
まぁ、どう頑張っても鳥山巨匠の絵からは逃れられないとしても(笑)かなりサイヤ人っぽい「あの人」は簡単に作れそう(笑)。
しかも電車の中でプレイしている人を見たら(背後から覗き込む。/笑)自陣が見えている(攻撃する自キャラが見える)じゃないですか!!
いやー、DQは「6」にチラリと手を付けて、ジョブチェンにまで至らずにリタイアした悲しい思い出がありますが、戦闘シーンでスライムしか見えないっていう…(笑)それが辛かったっていう説もあるもので…。
真のゲーム好きから好かれるというDQ。
腐れゲーム好きのワタシからすると、ダンジョンの中にセーブポイントがないとかホント辛いゲーム。
今回も、キャラクターを作れる(性別も選べるらしい)という点から鑑みれば、即ち(少なくとも自分達が操作するパーティーの)キャラクターには殆ど個性も設定も無いということ…。
ジタン・トライバル最高!!っていうワタシにはちょっと…。。
でもクリアできないにしても、「聖封士パーティ」はネタとして面白い気がするので(笑)中古が値下がりした頃にチラッとやってみるかもしれません。。。
ちなみに職業?というか系統としては
・ユスフ シーフ・盗賊・吟遊詩人…とか。戦闘よりも可愛らしい事に重点(笑)
・オズマ 無難に剣士系?実質の稼ぎ頭。
・マリアム 魔法使い。むしろクロマ(笑)。
・ドゥンガ もちろん打撃系。HP無駄に多い、戦闘中に倒れても回復はしない。
…っていう感じにしたいです(笑)。
DQは呪文とかも全然分からないしなぁ…(FFならある程度対応できる。/笑)
むしろ、誰か上記パーティでやってくださる方を募集したいです(笑)
軽く更新。
「ゆすふまにあ」はちょっと準備しているものもあるのですが…アップしないまま終了かもしれません(汗)
まぁ、上がったら上がったで見てやって下さい。
それとは別に、夏ですからね。夏っぽいネタ上げたいですね。海とかプールとか花火とか(笑)。
オズマ先輩と相談しときます(爆)。
何だか色々グズグズな3連休でした…。
ま、こんな時もあるということで。
アホだから。
今日は「ハイスクールミュージカル・ザ・コンサート・ライブ!」を見ました(笑)。
ええ、買いましたDVD。
アホだから(笑)。
いやー!一応迷ったんですけどね?イキオイで買いました。MCライアンだって言うから(笑)。
トロイは出てませんでした。うん、トロイなら許す(酷い。/笑)
代役の人(?何か関係者らしいが。)がガブリエラと歌うのを見ると「やっぱり本物(トロイ)の方がいいかなぁ」と若干思ったりもしましたが、まぁ「若干」なので(笑)。これがライアンじゃそうは行かない、許さない(笑)。
シリーズ1作目の後に行われたライブなので、当然1作目の曲しか歌われないワケですが、それでも最高でした。「Bop to the Top」が!(笑) 「We're All in This Together」も感動しました。あの振り覚えて一緒に踊れたら楽しそうだなぁ…。
ガブリエラ、シャーペイ、チャドの3人は自分の持ち歌も披露。しかしチャドが持ち歌2曲ってちょっと出張りすぎじゃね?(本編はどうか知らないけど、少なくともDVDではガブリエラとシャーペイは1曲ずつ。/笑)
そしてライアン衣装替えすぎじゃね?(爆)
楽屋紹介?みたいなのもやってた(これまたライアンが担当。タマラナイ。/笑)けど、ライアンの衣装はどっさりあった。帽子もどっさり(笑)。「ステージにいない時はほぼここ(着替えブース)にいる」と言っていた。
そんな楽屋紹介時のライアンは素の状態なので(笑)帽子もないし普通のTシャツ姿。何か違和感。帽子被って!!(笑)
楽しいDVDでした。買って損ナシ!(特にライアン好きは。/笑)
のーん。(ケシカス君風。)
今からbonzoさんのyoutubeチェックです。
3連休はbonzoさんのレポとペン問レポ、「ゆすふまにあ」も何かしら上げて行きたい方向です。
何故か軽い鬱スイッチが…。
いかんいかん、頑張れ自分(笑)。
分かってる。
テレビ見たという母に「ドラコも出てた?」と聞いたら
「出てたよ、あれはヒドいね!!!」
…知ってる。
分かってる…(ノД`)
うわーーーん(T△T)
活躍してくれ(願)
それはさておき。
本日より『ハリー・ポッターと謎のプリンス』公開でございます。
いいや分かってる、夢とか希望とか持ってたばっかりに原作最終巻でガッカリした人がいるのは分かっている!というかワタシもガッカリだ!!(笑)
でも今回は「謎のプリンス」そう、あのドラコが活躍する…!
はず…(仮)。
1作目の時には天使のようだったドラコもすっかりオトナになって、3作目くらいからシャクレたりなんかして(笑)どんどん影薄くなってたけど!!でも!!!
今回は活躍するはずだ。
…してくれ頼むからっ!!(号泣)
今回は予告で(1秒くらい)映ったショットは(シャクレ具合がよく見えなかったから)夢のようにカッコ良かった。映画のチラシにも(裏面に、小さ~く)出ていたけど(顔が良く見えないから)カッコ良かった。
ああ、本編でも1回くらいはミラクルショットを!!!(願)
衣装が黒のスーツだっていう点だけに全てを賭けて行きたい所存。
雰囲気は間違いなくカッコイイはずだから。カッコイイ風味ではあるからっ!(縋りつきたい。/笑)ノリだけで行ってくれ!って感じ(笑)。
そして本日の朗報。
MSNの動画でエマ・ワトソン(ハーマイオニー)が、「映画の初めの頃はトム・フェルトン(ドラコ)が気になっていた)」と発言するシーンが乗っかっていた。
そりゃーな!!
その時はまだシャクレてなかったからな!!!(T△T)
しかし4作目?だったかな??ダンスパーティのある話の時。
DVDの特典映像でドラコがハーマイオニーに「お手をどうぞ」って言っているシーンは30回くらい見た(笑)。
チクショー、シャクレなければエマをゲットできたのにー!!!(悔)
そんな訳で。
どんなにシャクレても、どんなに無様に転んでも(笑)未だにドラコが好きでいやがります。
何か無理矢理「カッコイイはずだ」と言い聞かせて見ようとしている自分がいます(笑)。
多分ココが最後の見せ場(?)だから、頼むからっ!お願いだから活躍してドラコっ!!!(>人<)
…前売りチケットはズイブン前に購入済みです。。。(ドラコの為に。当然スリザリンのストラップを貰った。)
<参考メモ>
ハリポタ1・2作目辺りのドラコは超ハンサムだけど、その前の『アンナと王様』は更に美少年だから見るがいいっ!!髪の毛も多分自前の色だしね…。『ボロワーズ』も見てますというか持ってますけどモチロン(笑)。
更新しました。
そして「ゆすふまにあ」は何と!!通常版設定の新作小説(自然お題の3つ目)がアップされてます!驚いた!(笑)自分でも今週上がるとは思ってなかった!!(爆)若干?中途半端ですが、一応後で使っていく為の布石?なので。ええまぁ、上手く使えるかどうか知らないけどね!
それから、色々迷っていた「拍手」の御礼画面ですが、若干の仕様変更をしました。今までよりは…うーん…良いのか悪いのか(笑)。ご好評であれば、季節ネタとかも入れて今後も用意したいと思います。
暫くはぬか喜びしないようにしてますので、存分に押してあげて下さい(笑)。
っつーことで。また来週っ!(笑)
気になる。
なんかサイト上ではいかにも配信してます風の事が書いてあって若干心配なんですが…秘密のリンクを探さないと見られない仕様じゃないでしょうね…?(笑)
ネズミ王国の夏イベントCMを見てしまいました。。。
完・全・熱・狂
王国サイトによると、「一体感とすぶ濡れ度をパワーアップ」らしい。
行きてぇぇぇぇーーー!!!!(≧▽≦)ノシ
特にクールサービスはネズミ様も参戦らしく。
是が非でもベストポジション(激しく水浸しになる位置)で!
夏ってイイですね!(爽)
あれ…?
ちょっと…
痛いかも…??
寝ろ、寝とけ自分。
願い事。
願い事と言えば、とりあえず10億円かな、って思うんですが(100億と言わないところが謙虚。/笑)
問題はそのお金を何に使うかですよね。
えーと。
・まずネズミ王国年パス50年分(350万円!/笑)
・ネズミ王国の近くに住みたいけど、海沿いは津波が怖い?ので板橋区とか(笑)堅実な所に移住。
・できれば家は庭付きの1戸建てで、家はごく小さくていいので庭広め。
・庭に実のなる木が1本は欲しい。リンゴとか、食べられる系(笑)。
・ターシャ・テューダーの家みたいな午後のお茶スペース必須。
・忘れちゃいけないユスフ小説。もちろん独断と偏見に満ちた内容でCDドラマ化。
・当然オリジナルキャスト買い占める。まぁ、オズマ様とユスフには相当ガンバって頂くことに(爆)。
・残りは一旦貯金。人生を質素に生きる。職業は「画家」になる(静物画と風景画で。/笑)
そんな感じ。
…毎年こんな事言ってる…成長しろ、自分…!_| ̄|○il||li
文字を沢山打ちました(笑)。
「ペンギンの問題」レポートと「ラジオ☆オエセル隊」のBONZOレギュラー記念SPのレポをアップしています。それから、書こう書こうと思いつつ今になってしまった(かなりの今更感…)「dear…」のCDドラマ第二弾の感想文も上げています。王子の出番はかなり多く、萌え波長なので第一弾と同じくお買い得でございます。
それから「ゆすふまにあ」はホントごめんなさい。誤魔化しのような(いや、マジ誤魔化しなんですけど…)セルフィ衣装の紹介をいくつか増量。
ホントに次こそは小説を。頑張りたい…あいにく売上週間に突入で死ぬ予定なんですが…orz
というわけで。明日からまた会社です。酷い話です(笑)。
でもHSMのCD(ベスト版?1~3までのイイ曲が入ってるヤツ)を入手したので聞きながら通勤できます♪
それだけが楽しみ~(^^)