スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
呪われた…。
ロスした時間を累計すると多分4時間くらい。
驚いた(笑)。
いつもの時間に帰っていればこんなことにはならなかったのに…いや、いつもの時間に帰れなかったことが呪いの始まりだったのか…(^^;
ま、そんな日もあります。
できればこの呪いが今日1日で解けてくれる事を祈りたい…_| ̄|○
花見の問題。
いや、どう考えても寒すぎるワケですよ。
毎度おなじみ千代田区の桜祭りは今週いっぱいで終わるらしいですよ。
このままではうにくろ様のヒートテック着用で花見をするハメに(笑)。
考えてみれば、お花見が暖かかったという記憶がありません…。
っていうか夜桜を狙うからいけない??
でも昼間じゃ今一歩屋台の盛り上がりというか…風情が…(だから花より屋台なんでしょアンタ。)
世間はいわゆる年度末ですが、ウチの会社は決算も3月ではないし組織替えも別の月ということで、この時期でも通常業務となっております。
目下の課題は花見をどうするか。(いや、課で行ったりはしません。あくまでも個人ごとに、気の合う人同士で。/笑)
そしてチョコバナナは先に行っておくべきか、帰りがけにゲットすべきか…!!!(←割と重要ポイント。/笑)
楽しいですよ~、屋台。
…軽く凍死しそうになりますけどね!!(笑)
ネットは怖いよ(笑)。
今日、ネット上をウロウロしていたら「2次元キャラクターとの結婚を認めて欲しい」という署名活動?があるという記述を見ました。どこまで本気なのやらサッパリ分かりませんが(笑)、ネタとしては面白いなと。
まーちょっと結婚って言われるとアレなんですけど。。。
ユスフを息子にできるんだったら、ワタシ署名に参加するかもしれない(笑)。
正々堂々と「ウチの子!!」って言える権利を下さい。
オズマは「息子さんをオレに下さい!」って土下座すべし。しねーとやらねぇぞ!!
…でも土下座されたらあげる。大事にしてね!!(≧▽≦)b
…ネットには色々な妄想の罠が潜んでいます。危ない危ない(笑)。
そういえばロックマンエグゼのDS版ソフト(ま、GBAソフトもDSでプレイできるんですけど…)がある事を知ってウッカリ買いそうになりました。落ち着いて自分!!!
当然ゲームを知らず、アニメも一切知らないロックマンエグゼ。でも好きだ。エグゼ限定。というか炎山さんとブルース限定。もっと言えばブルX炎であれ!!!(高らかに。/笑)
5月連休のシティでロックマンのプチオンリーがあるらしい。行く。行くったら行く。
ステキな本がいっぱい出てるといいな。。。
うんそうだ。今更ゲームなんか買っても仕方ない。その金で同人誌を買うべきだ、そうだろ自分?!(言い聞かせる。/笑)
休日にネットをウロウロすると余計な買い物をしがちです。気を付けねば…(汗)
更新とか。
業務連絡ですー。
「HANDSOME PLAYER」では夕方くらいに3/21のライブイベントレポをアップ。先ほど(日付変更線超えてから)王子のお誕生日企画を更新しました。ワタシが一人でユスフに対する愛を叫ぶっていう酷い企画になった…。スイマセン、ホントすいません…_| ̄|○il||li
「ゆすふまにあ」も夕方くらい?に学園モノ小ネタをアップしています。ベイオンリーの反省会。相変わらずグダグダ。マリアム姉さん強えぇ(笑)。
明日は「HANDSOME~」でペン問とラジオレポをアップします。準備はできているので、今度こそ大丈夫です(笑)。
「ゆすふまにあ」はイベント関連でちょこちょこ更新が入ったのですが、小説はというとめっきり載せてなくて…なるべく早いうちに何か1本くらい上げたいです。ぺったり、ぴっとり?くっついてるようなのを(笑)。
どうやってくっつけさせるかが問題なんだよなぁ…ウチのユスフは割とくっつきたがり屋さんなんだけど(ツンデレだから。/笑)ちょっとくっつこうモンならスグ手ぇ出したがるのが相手だから困るんですよね…(笑)。
っつーことで。鎮痛剤様が切れるお時間なので(笑)シュバっとまた明日。
ぴんち。
お陰さまで親知らず跡地(?)は盛大に腫れる事もなく、今のところ順調?(しかし薬切れると痛い…)でございます。
さて。
Matsu-Ragi王国のお誕生日会参加募集も締め切られた今日この頃…。
(残念ながらワタクシ今回は欠席です…。)
さち王子のお誕生日がスグそこですっ!!!
だのに「HANDSOME PLAYER」の企画で募集したメッセージが全然集まってません…_| ̄|○il||li
こ…このままではワタシが王子の
緑色の小動物について24時間(何だったら学園モノ設定のオズマキャラで)語るけどイイか?!(やめとけ自分。/笑)
えー…つまるところ、ぴんちです(笑)。
皆様からのご協力を仰ぎたい次第。良ければ「ゆすふまにあ」へお越しの皆様とかも。ぜひ。
そうは言っても、いちいちサイトまで行くの面倒でしょう?
そんなアナタの為に近道も掘ってみた!!!
★直通運転中★ ←コチラからどうぞ。(別窓で企画ページが開きます)
皆様のご参加、お待ちしております~。
抜いてきた…。
いやぁ!想像を超えた力技!!!(笑)
そりゃーね、元気に生えている歯ですもの。そう簡単に抜けるはずないって考えりゃ分かることなんですが。
担当の先生全力ですよ、全力。フルパワー(笑)。
麻酔が効いているので痛くはないのですが、引っ張られる感覚というか、テコの原理で引き上げてる感触はあるワケで。
メリメリ・ミシミシって音も聞こえる。何が嫌って、この音が嫌だった_| ̄|○il||li
結構力強く生えていたらしく、若干手こずったようですが無事取れました。大きい歯だった…(^^;
腫れた時と同じく、抗生物質様と鎮痛剤様を貰って絶え間なく飲んでます。特に鎮痛剤様はそりゃもう絶え間なく!!(笑)
こればっかりは切れてみないと分からないんだろうけど、何か薬が切れたら凄い痛い予感する…。結局チラッと切開するハメになったのですが、その時「サクっ」て言ったもん。サクって。何か爽やかな音したよ(笑)。
ちょっとアレな話になってしまったので、楽しい話題も抱き合わせで(笑)。
親知らず様の件で今日は仕事を休んだので、病院から戻った後はネズミ様のDVDを見ました!!(≧▽≦)
感動した…!!!
「ハイライトぎっしり編」でナレーションをOFFにできるという仕様に…!!!(ソコか。/爆)
いや…実は「魔法の鍵」を歌われたアーティストの方がナレーション、って聞いた時点で「それさえなければ…!」と思っていたので。。。その人達が嫌いなのではないです、むしろスキ(笑)。でもナレーションってなるとねぇ…。
昔、西川サマがガンダム種の総集編か何かでナレーション担当した時もそうだけど、やっぱり専門職の人と違って個性が強すぎるっていうか、影になりきれない部分があるような気がして…。
ぶっちゃけワタシはショーの様子が見たいのでナレーションとか一切ナシで構わない…と思っていたので(笑)オフにできると知って喜びました。
DVD見た感想は…そうだな…「ぎっしり編」は確かにぎっしりなんだけど、やっぱり一つ一つのショーが短くて物足りない気がしました。「ドリームス・ウィズイン」と「ドリームカンパニー」くらいの分量が(本当は全部に欲しいけど)せめて「ジュビレーション!」と「ジョリースノータイム」にあれば…。
そして何が心残りって「クール・ザ・ヒート」がスティッチバージョンしか収録されていなかったこと…チラッとでも、30秒くらいでもいいからミッキー様の雄姿を…!!!ま、25周年モノじゃないから仕方ないのか…。「クールサービス」と「ボンファイヤーダンス」は見ててテンション上がりました。最高ですな!!!
その点、「まるごと編」に入っていた「スターライト・ドリームス」と「テーブル・イズ・ウェイティング」は文字通り丸ごと見られるので嬉しい限り。あぁ…「ジョリースノータイム」のコレ欲しかったなぁ…。。
ま、でも全体通して25周年のショーを満喫できる仕様となっておりまして、とってもステキです。このDVDを垂れ流して生活したいくらいです(笑)。
寒い…
寒いと思ってるのワタシだけッスか?(笑)
ちょっと暖かい日が続いて東京でもウッカリ桜が開花しちゃったりなんかして。
花見の日程が気がかりな今日この頃。
しかし寒い…このままのイキオイで花見だなんて、どう考えても寒すぎる。。。
花見は大好き。
いや、むしろ屋台で色々食べるの大好き(笑)。
たこ焼きとー、フランクフルトとー、チョコバナナにじゃがバターも外せない。
ああそうさ、桜なんて殆ど見てないよ(笑)。
でも大好き花見(笑)。
…は!今年はいか焼きにチャレンジしなくては…!!!
地味に…。
レポはテンションの高さで一挙に押して行くのが基本(だから文章オカシイ。分かってる。/笑)なのでできれば休日にガツっと処理したいんですけどね…。
で、ラジオレポとかちょびちょび書きつつ、ライブレポもちょびちょび書いてて…。
ワタシ思い出した。ケイン先輩(の中の人)がオタ芸指導(?)してたことを!!!
「える・おー・ぶい・いー、ラブリー●×ーー!!!」
とか叫んでた。「たん、たたん、ふー!!」とか(笑)。思い出したよケイン先輩!!!(←微妙に間違い。)
オンリーイベントのレポ(というより反省会?)も兼ねて、学園モノの小ネタをちょっと上げようと思います。
特にケイン先輩ファンの方は見ない方が吉(笑)。
ライブレポで詳しく書きますけど、ユスフの中の人はスゲー早い段階で歌詞をふっ飛ばしていて(笑)申し訳ないけど大爆笑した。ご本人日記を見るとアレはツッコミ待ちだったらしい(笑)。
ご本人はいつも「歌詞を飛ばさないように…」とガンバってらっしゃるけど、個人的にはあの歌詞を飛ばしたあとの「やっちゃった!」的な表情が萌えなので、できれば1ライブで1回は飛ばして欲しい。そんな願望(笑)。
いやいや、ここにあんまり書くとレポに書くことなくなっちゃうので(笑)続きはレポで。
あ!!!ライブで既にプチ誕生日祝いが行われていましたが、王子の誕生日がもうスグです!
「HANDSOME PLAYER」懲りずに地味な誕生日企画を用意しております。
この日記を見た人は参加してね★(別に呪いとかかかりませんが。何となく。/笑)
ベイブレードの新シリーズ
「ゆすふまにあ」では昨日のonlyイベントで発行した本の通販受付を開始しました。ご関心の方はどうぞ。
そういえばベイブレードは新シリーズが始まるという噂を随分前に小耳に挟みましたが…調べてみたら、もうすぐ(4月5日から?)アニメも始まるんですね…。その名も「メタルファイトベイブレード」だそうで。ユスフたちが絡まないのはモチロンのこと(苦笑)木ノ宮先輩たちも一切関係ないっぽい。
一応メインキャラクター見てきましたが、特に萌え素材なし。
ワタシはワタシで勝手な妄想を描き続ける決意を固めました。ゆくゆくはtotoBIGで6億円当ててボイスドラマCDを(自分の為に)作成するからイイです(大いなる野望。/笑)
ちなみにボイスドラマCDは5枚組みくらいで作成しましてー。後半の2枚はお子様が聴けない仕様にしたいです★まー何つーか、オズマ様アクセル全開?(ヒドい事になりそう。/笑)
多分あの…アレです、メイド服騒動で描かれていない空白の時間(ユスフにメイド服を着せて、翌日ケイン先輩に怒られるまでの間。/爆)ですよ、CDの4枚目は。5枚目何だろうな…書き下ろしかな?(笑)
あ!通常版設定で「月、満ちる、とき」の話が始まる前(笑)とかもいいですね。オズマ様がどうやってユスフをだまくらかしてコトに至ったのかっていうトコロが謎ですからね(笑)。
特技は妄想です。
ええ。
それが何か(笑)。
(T△T)
お立ち寄り頂いた皆様、またウッカリ間違えて本を購入してしまった皆様(笑)、ありがとうございました。
会場に着いた瞬間、帰りたくなるくらいのドアウェーでしたけど(もう愕然とするくらい。/笑)ベイの皆さんはアウェイのユニフォーム着て一人だけ場違いな事してる人間にも優しい人々でした…。
発行しました本は近々通販開始の予定です。もし、ご利用になられる方がいらっしゃいましたら暫しお待ちを。
そしてベイオンリー終りで恵比寿へ。そう。さち様出演のライブイベントへ!!
個人的には王子の歌う曲があと5曲くらい欲しかった(笑)のと、ボイスドラマの役をケイン先輩の中の人(笑)がやってた役と取り替えたバージョンを聞きたかったような気が(無茶言うな。/笑)
しかし王子の歌で泣いた。マジ泣き入った。知らない曲なのに(知らなかったのか。/笑)
言葉では言い表せない何かが…ううぅ… ←泣。
間違いなくワタシの払ったチケット代はこの人の歌に消費されるべきだと思った(笑)。
あ、ケイン先輩の中の人は割とオモシロイ人でした。何がどう面白かったのか忘れたけど(笑)。
ライブイベントの詳しい事は後日アップされるレポートで。
今日は寝かせてくれ頼む…_| ̄|○il||li
とりあえず終わった!
明日のベイオンリーへ向けて、準備完了でございます。
「ゆすふまにあ」は「OTHERS」にて改造ピンキーの完成形写真をアップしています。
明日は彼らが売り子ちゃんとして配備されますので、宜しければ遊びにいらして下さい☆
ピンキーができたという事は、本の表紙も完成したということで(笑)とりあえず、イベントの準備は完了でございます。
尚、今回の本はイベント後にサイト通販行う事も見越して多めに作成しました。ただ、価格を¥150に設定した事によって作れば作るホド赤字な本になっております(苦笑)。この為、イベント後の通販で一度完売した後の再販予定はございませんので予めご了承くださいませ。
ま、相当作りましたんで。完売は3年後くらいじゃないかと思います(笑)。
そんなこんなで。明日はどう考えてもアウェー戦ですが(笑)こじんまり構えてまったり過ごして来たいと思います。
普段は隠れているオイラの仲間を大募集!(笑)お気軽にお声掛け下さい。
イベント終わったら王子のライブ☆
萌えっとするぞー!!!(≧▽≦)ノ ←気合が入っている、という意味らしい。
隠れオタクは辛いよ(笑)。
最初に見かけた時はもう汗ビッショリでしたよ…( ̄  ̄;)
今になってまた何をやる気なんだ?っていう単純な疑問と(あのFF9のテラとガイアとイーファの樹っぽいオチはどうなっちゃうんだろう…?/笑)よりによって何でソレを地下鉄で流すんだよ?!みたいな。。。
とにかく目を逸らして、ひたすら見ないようにしている。…そんな挙動不審ぶりから逆にオタクだってバレないか心配(笑)。ホントお願いしますよ、東京メトロ…(別にメトロは悪くない。/笑)
あれってJRとかでも流れてるのかなー?電車でCM流すなんて、何か凄い気合入ってるなーって感じしますけど。。。
まー多分見ないだろうからいいや…(見ねーのか。/笑) ←ちょっと第一シリーズ?で懲りました(苦笑)。
好きな四字熟語は「整理整頓」(笑)
会社で同僚に「月曜から疲れてるね(笑)」と言われて「そりゃもう、土日スゲー頑張ったから!」とは言えない隠れオタクのモモコです。一応隠れてるつもり(笑)。
で、まぁベイイベントに向けて比較的頑張っているのですが、それ以外のことが置いてかれてます。
「HANDSOME~」のラジオレポもそうなのですが、サイト以外の部分でもいろいろと…!何を隠そうワタシ、この時期になってまだ衣替えをしてない!!(←年に6回以上衣替えをする人。/笑)
もう3月も半ばを過ぎているのに真冬の服しかない!!春先のニットとか出てない!!下駄箱もブーツだけ!!あああ!!!何という事!(ノД`)
辛うじて観葉植物の剪定はしました。ザックリ。こればっかりはタイミングが大事。
クローゼットの中と本棚も掃除したいんだけど、多分これは4月に入ってからじゃないと…。。。
…って、何かこう書くとワタシって掃除好きのステキな女性に見えませんか?(笑)
言っておくけど部屋は結構キレイ。常に。何時であっても。
しかし料理ができないんだな、これが!!(致命傷。/笑)
頑張り倒した。
頑張った成果は「ゆすふまにあ」のOTHERS内にございます「改造ピンキーストリート」に掲載済みでございます。彩色の途中経過。顔とか細かいところはまだですが、大雑把には塗り終わりました。
多分間に合うと思う…!(20日に頑張れば。/苦笑)
本は表紙以外できてます。紙折って1冊ずつ組んである。
表紙にピンキーの写真を使おうとしているのでこんな事になってます…orz
「HANDSOME PLAYER」は案の定「ペンギンの問題」レポートのみ。
ラジオレポートはイベント後のような気がしています。っていうか絶対そう(笑)。スイマセン…。
昨日と同様に作業をする傍ら、パソコンでアルカナをポチポチやってました。
「ゆすふ」がホワイトデー装備の2個目、アームリボン(赤)を手に入れた!!(≧▽≦)
あとで「しなっちゃん」に1個分けてあげようかな☆
そんなわけで、今夜は「ゆすふ」がおリボンさん(笑)。
ユスフに1日☆
と、いうわけで諸々の頑張り具合を「ゆすふまにあ」に反映させてございます。
「OTHERS」内で改造ピンキーストリートの途中経過を載せてます。塗装前の酷い状態…。オズマのウニ頭だけでも見てやってください(笑)。
それから「OFFLINE」ではイベント当日に発行する本の詳細をアップしました。今日、全頁出力を終えたので写真もチラリと載せてあります。ステキなページがチラッと見える…かも?!(笑)
えー…そんなこんなで1日一生懸命でしたので…「HANDSOME PLAYER」は今日は何も更新ないッス。すいません…。。。
明日は本日強風で作業が進まなかったピンキーの彩色を優先的に。「HANDSOME~」も番組レポは最低限上げるようにします。
そうそう。今回、本の印刷は全て自前のプリンタで行っているので(Wordを使うと中綴じ小説本が作れます。/笑)印刷の傍らでアルカナ放浪。
密かにログインしては「ゆすふ」も「しなっちゃん」もレベルを地味に上げています。
しかしホワイトデー装備はビックリするくらい拾えず(笑)。「ゆすふ」が唯一拾ったのは奇跡の「アームリボン」しかもバレンタイン装備の「リボン」とお揃いの青!!
そして「しなっちゃん」は何故か酒(ボトルウイスキー)…。酔っ払いに縁があるようだ…神様が酔うなよ?(二日酔いの神様はエロ度が増すので要注意。/笑)
そういえば「しなっちゃん」は「タバコ」も拾った。「しなっちゃん」にピッタリの装備!と思ったけど、何だか寂れた?感じのタバコで「しなっちゃん」に似合うか疑問。その上、くわえタバコじゃなくて手に持つ装備だし…。「セイラーの服D」を手に入れることができたら一緒に装備させるかも?
ホワイトデー期間、できれば1つくらいアメちゃんの装備が欲しいかなー。
まぁ、適当に。気が向いたら。ワタシが頑張らなくちゃいけないのはアルカナじゃなくてイベントの準備だ!!(笑)
衝撃。
個人的に衝撃を受ける事実を知り、気絶しそうになりました。自分の血液型実はO型だったっていう事件を超えた(爆)。
いやもうホント、恐ろしい世の中です。ドキがムネムネしちゃったよ(笑)。
えー…今日は髪の毛をサッパリ切ってきました。(見た目の長さあんまり変わらないけど。。量が凄く減った!)
改造ピンキーも成型(パテ盛りとヤスリ掛けまで)がほぼ終了。
明日は朝から塗装に入りたい。天気次第だけど!!
「ゆすふまにあ」では改造ピンキーの途中経過を明日、明後日?のどちらかでアップできると思います。完成形まで載せられたら最高だけど…多くは望むまい。。。
「HANDSOME PLAYER」は相変わらず番組レポ優先です。ラジオレポートも途中まで作ってあったりしますが…今は…今はベイONLYへの準備を優先しておりますっ…。
やーべぇ。まだ怒気の胸胸…あ、いやムネのドキドキが収まりません(笑)。
何だろう?このキモチ…?いっそ恋であれ!!!(やけっぱち。/笑)
カクカクシカジカ。
カクカクシカジカ。(ダイハツの、ムーヴコンテのCMに出てくるキャラクター。)
見かけるたびにニヤニヤしているのですが、個人的にはちょっと前?に流れてた「ヴィックリ!」っていうのが好き(笑)。「ヴィックリ!」ですよ!!(笑)
最近はおフランス語バージョン?が流れてますね。
面白いCMって和みます。白い犬は最近飽きてきた(笑)。
スマートタイムっていうガムのCM、最初のバージョンが凄く面白いなーと思っていたら最近第二弾?が流れ始め…シンデレラの「男のくせに…」っていう吐き捨てるような一言がツボに入りました(笑)。
ああいうCM考える人は凄いなーと思います。どうやって考え付くのやら。
さて。いよいよ週末が近づいてきました。
今週末がヤマだ!!(多分)
頑張れ自分!!!(T△T)
気がつくと。
今回は間違いなくレンブラントの絵も来ているので(笑)内容さえ良ければ2回見に行くかも。国立西洋だから常設展も楽しめるし~♪
…って、今サイト見たら5/11~6/3は常設展が全面閉鎖だって!!(その間、ルーブル見た人には常設展絡みのプレゼントがあるらしい。微妙。/笑)
うーん、う~ん…春休みとかぶるけど、近いうちに1回行っておいた方が良さそうね…。。。
あ、そうそう。
お国がくれるとかっていうお小遣い(定額給付金?)でネズミ様のぬいぐるみを買うと宣言したら職場の同僚達に反対されました。
「もっと有意義に使え!」って。
「せめて小さいオジサンの為に使え!」とも(笑)。
いいじゃん、ネズミ様でも…(笑)
ドリームキー(コバルト)
すいません、業務連絡から行きます。「HANDSOME PLAYER」では「ペン問」のレポと、さち王子お誕生日企画を開始しました。オエ隊ラジオは次の週末…には…何とかっ…(願)
「ゆすふまにあ」はOFFLINEを少し改訂。当日のスペースnoなど追記しました。チラッとした更新でスイマセン!!
今日は1日中ずっとエポパテと格闘です!珍しくパソコンに触れない1日でした(いや、今触ってるけどさ。/笑)「ゆすふまにあ」では次の週末にでも途中経過?を載せられたらいいなーと思っています。
今はまだ…色もついてないしパーツもバラバラなもんで…(汗)
そうそう。ドリームキーのコバルト引っ張り出しました。
写真はそれぞれクリックすると若干大きめに見られる仕様です。
一番左、全体像。ワイヤーの止め具?部分のロゴが「Dream Goes On」になってます☆
真ん中は今回の目玉(?)ミッキー様の顔仕様!!ホレた!!(笑)
裏は右写真のように「25」の数字が入ってます。比べてみたら唐草??っぽい模様も先に出ている5色とは違うみたい。文字は何を入れたかって~?
も・ち・ろ・ん!MICKEY、に決まってるじゃないですかー!!!
(ネズミ狂だから。/笑)
先に作った水色は先頭のプレートをミッキーシルエットにしてありましたが、今回のコバルトはそこをキャッスルのプレートにしています。
出来上がったキーを受け取りに行ったら、キャストのお姉さんが「今までにドリームキーはお持ちですか?」みたいな事を聞いてきたので「持ってます♪」って応えて、組み立ての説明も省いて頂いて結構です☆って言いました。
お姉さん「ちなみに(既に持っているのは)どの色を…?あ!付けて頂いてるんですね、有難うございます!」
いいえ~、こちらこそ~~!!(*^^*)
ネズミ王国のキャストさんは嫌味なくゲストに触れ合おうとして下さるので大好きです!バイトが大半で社員は殆どいないらしいけど、皆が誇りを持って仕事してるんだろうな、ってつくづく思う。
ああ~また行きたいなーネズミ王国。(前回行ってから1ヶ月しか経ってないらしい。オカシイ…)
何かー、お国が景気対策でお小遣いくれるって噂じゃん?(政治は知らなくともお小遣いとかいう話題だけは知っている。/笑)ネズミ様のぬいぐるみ…買える…(夢)多分ね、こういう無駄ーな使い方するのが一番いいと思うよ(笑)。